無知の知ノート

知りたいコト 調べたコト 体験したコト ... and so on

イベント企画 と 文章(ブログ)を書く時 共通する大切と思うコト

 f:id:hentekomura:20190316190831j:plain

 

思い出の交差点がある 

今も その交差点を車で通る時 日常と非日常の 2枚の映像が重なる 

 

近隣自治体からの依頼でイベントをさせていただいたことがあった 

  

車両を通行止めにして歩行者に開放された1.5kmほどの区間には 

片側歩道にズラリと露店が並び 2車線道路には行き交う人たちでいっぱいで 

日常とは全く違う自治体主催のお祭り空間になっていた 

 

その区間の中央にある交差点でのダンスパフォーマンスを任されて 

本番3か月前から企画を練った 

 

ダンサー60人のフォーメーションや 

音の選曲・MIX編集・その振付け・コスチューム・・・ 

責任は伴うけど 楽しい仕事だった 

 

本番前に何度か 通行量の少ない夜に 交差点の下見にも出掛けた 

 

信号が変わるたび  頭の中で振付けを確認しながら 移動距離の歩数とか 

ステップ&スライドする際のシューズ裏の感触を確認したりとか   


信号待ちの車の人からみたら 

かなりアヤシイ動きに違いなかった  

 

「このあいだ交差点で ムーンウォークしてなかった?」

と笑われたこともあった 

 

・・・いやいや ムーンウォークしていたわけじゃないのだけど  

 

見られていた!? まさか知人が信号待ちしていたとは、、、 
ハズカシことは覚悟の上ww    

 

  

そしてイベントの日 

観客もダンサーも 車両通行規制に立つ警官も  

青空の下 みんなが笑顔になれた 

  

f:id:hentekomura:20190316131552p:plain
 

開催前の準備段階では 主催者側からの要望や規制や イロイロ大変ではあったけど 

結果 イベントは大成功! ヨカッタ 

 

イベントを考える時 いつも気をつけることがある 

発信者側受け手側 共有できる思いがなければ成り立たない  

 

どんな仕事にも言えることかも?

受け手(観客)を考えて 発信(企画)することは大切なポイント 

 

当たり前のようで 忘れがちになる 

コチラサイドの思いだけで どうでもいい所に ついこだわってしまったり、、、  

 

 
ふと思う 

文章を書くこともブログもそうかも  

 

受け手(読む人)を考えて 発信する(書く)こと 出来てるかな? 

 

10人いたら10人に好かれるのは どうせムリだし   

伝わる人には 伝わるってことで 居直った方が楽だし 

迷わず 自分らしく書けばいい 

 

だけど 発信するのは何のため? 

誰かに伝わるなら ヤッパ嬉しいよね 

そのためには ちゃんと伝わることを書けるようになりたい! 

 

受け手を思って発信するコト☆

そこんとこ 忘れないようにしなくちゃと思う

 

   

ご訪問ありがとうございました 

感謝☆  

f:id:hentekomura:20190316131416g:plain