無知の知ノート

知りたいコト 調べたコト 体験したコト ... and so on

「湖」発見が 先週報じられた火星☆明日大接近!南東の夜空に赤く輝く

f:id:hentekomura:20180730183845j:plain

  

「火星の地下深くに湖があることが分かった」

25日の アメリカ科学誌サイエンス(電子版)で 報じられた 

 

これまでも NASAによる画像解析で 火星表面に水が流れた痕跡など発表されていたけど 

 

今回 火星周回軌道からレーダー探知したのは 

欧州宇宙機構(ESA)が2003年に打ち上げた「マーズ・エクスプレス」

取り付けられた「地下探査レーダ高度計(MARSIS)」が探知した 

 

イタリアの研究者たちによると 

火星の南極地下に 直径約20km 深さ最大1mの貯水池を発見したと、、、 

 

んっ!? 火星の南極!? ちょっと ここで火星情報を確認  

 

f:id:hentekomura:20180730183901p:plain

 

・火星の自転軸は25度ほど傾いていて その傾きにより 四季もある

・火星の北極と南極には 極冠(きょくかん)と呼ばれる白い部分がある

・直径は地球の半分ほど     

・二酸化炭素を主成分とする ごく薄い大気に覆われていて 

赤く見えるのは表面の岩石や砂が酸化鉄(赤さび)を多く含んでいるため

・地表では時折 砂嵐(ダストストーム)が発生する  

(2004年1月に着陸した火星探査機オポチュニティは大砂嵐で太陽光が遮られ バッテリー残量低下により2018年6月10日を最後に通信が途絶えた)

・マリネリス渓谷は 長さ4000km 深さ7km 最大幅200km 

・オリンポス山は(周囲の平地から)約27,000m(富士山の7倍以上!)の高さ 

裾野広がりは約550km  (火星標高基準面からの高度は約25,000m)

 

Google mapsでオリンポス山 をズームアップしてみる 

Google ストリートビューで宇宙へ行く手順 - へんてこ雷理の

f:id:hentekomura:20180730184105p:plain
f:id:hentekomura:20180730184108p:plain
f:id:hentekomura:20180730184109p:plain

 

 

イメージが ちょっとわかりづらいのだけど 

f:id:hentekomura:20180730184156j:plain
f:id:hentekomura:20180730184158j:plain

(左図)日本列島にオリンポス山を置いてみる (右図)富士山と比較 

 

こんな感じ?

 

 ・・・凄い! 想像を絶する 

 

話を戻して 今回発見が発表された

火星の南極地下の 直径約20km 深さ最大1mの貯水池  

 

地球の南極地下にも ボストーク湖という氷底湖が確認されているけど 

もし凍っていないとすれば 塩分濃度の高い水?と推測される 

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  

www.rairi.xyz

 

1世紀ぶりに相次いで地球に最接近という 今年は天体のショータイム♪  

 5月  木星  6月  土星  7月  火星 

 

2003年以来15年ぶりに大接近する火星(次の大接近は17年後らしい)  

明日 南東の低い位置の夜空に ひときわ赤く輝き 肉眼でも確認できる 

 

 (7月31日 21時頃イメージ)

f:id:hentekomura:20180730184241j:plain

 

(明るさは減っていくけど)9月上旬まで肉眼で確認できる火星

夜空 見上げてみませんか♪  

 

ご訪問ありがとうございました 

感謝☆

 f:id:hentekomura:20180730184259j:plain